WordRTCの使用方法
RTCを起動する
他のモジュールと通信をするためにRTCを起動します。
ReleaseフォルダのWordControlComp.exeを実行してください。
インストーラでインストールした場合はスタートメニューの全てのプログラムからMsORTCs→WordRTC.exeを選択することでも起動できます。
するとRTCが起動するのと同時にWordの起動を行います。

文字列の入力
wordに文字列を入力することで文字列を表示できます。


フォントの大きさの変更
fontsizeに大きさを入力することで、WordRTCがfontSizeの入力を読み込んだ後にWordに書き込まれた文字の大きさを変更できます。


文字を斜体にする
ItalicにTrueを入力することで、WordRTCがItalicの入力を読み込んだ後にWordに書き込まれた文字を斜体にできます。
元に戻す場合はFalseを入力します。


太字にする
BoldにTrueを入力することで、WordRTCがBoldの入力を読み込んだ後にWordに書き込まれた文字を太字にできます。
元に戻す場合はFalseを入力します。


カーソルの移動
wsCharacterにカーソルの移動量を入力することでカーソルを移動できます。

この例では4文字分戻って文字列を入力しています。

文字列の選択
MovementTypeをTrueにすることでWordRTCがMovementTypeの入力を読み込んだ後に移動したカーソルの範囲が選択されます。
Falseを入力すれば選択されなくなります。


コンフィギュレーションパラメータ設定によるファイル読み込み
予めコンフィギュレーションパラメータ設定ファイルWordControl0.confのfule_pathにファイル名を設定しておくことで、RTC起動時にファイルを読み込むことができます。
conf.default.file_path: C:/workspace/test.docx